×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
Fine キリンジ ワーナーミュージック・ジャパン 2001-11-21 売り上げランキング : 71517 おすすめ平均 Amazonで詳しく見る by G-Tools |
いろいろと疲れ果てたが、
こんなエントリを読んで、ちょっと元気がでた。
おれの、1Q84
キリンジは、まあ知っている人は知っているという感じの兄弟popユニットで、高校生くらいの時に知ってまあ随時チェックはしてたけど、久しぶりに聞いてなんか救われた気になるな。
土日で、また昔のアルバムでも聞き返してみようと思う。
PR
ニコ動のとある動画(非常に選曲にセンスを感じる。最近新しい音楽を見つける参考にしてます。)を見ていて、
プロモも結構格好いい。
あと、ここから無料配信している様。多分違法なやつじゃないと思う。
Maybeshewill
というバンドの『Co-consipirators』を聞いたけど、終盤の畳みかける感じが堪らない。ジャンルは多分オルタナティブ・ロックなんだろうが、RadioHeadにせよ、こういう音楽は結構好きだ。何かしら精神にプリミティヴな作用を与えるのは音楽のある種の特権だと思うけど、その一番現代的な形式が、オルタナティブ・ロックなのではないのかな、とも感じる。なんでかは説明出来ない。プロモも結構格好いい。
あと、ここから無料配信している様。多分違法なやつじゃないと思う。
シンシロ(通常盤) サカナクション ビクターエンタテインメント 2009-03-04 売り上げランキング : 1788 おすすめ平均 Amazonで詳しく見る by G-Tools |
久しぶりの音楽のお話。
たまたま最近耳にしたサカナクションのアルバム『シンクロ』の中のネイティブダンサーが良い。で、youtubeで見つけたPVがめちゃくちゃかっこよかったので、ituneで衝動買い。でも他の曲も割と好みなので、ありです。
このダンスがとても素敵なので、なにかと思ったら、
シーウォーク - Wikipedia
と言うらしいですね。でも由来は結構おっかないダンスなので無闇おどるもんじゃなさそうだけど。去年はパフュームがめっちゃ流行ってまだちょっと流行っているけど、これも多分テクノポップなんでしょうね。まあとりあえず聞いていて気持ちいい感はあります。
サカナクション - Wikipedia
はまだ割と若いバンドなので、ちょっとこれからは注目していこうと思います。(てか、メンバーがみんな俺と同世代じゃん。。。でも、同世代が活躍するのは微妙に嬉しい。)あと、PVのスニーカーがちょっと欲しいぞ。。。
Wilco (The Album) Wilco Nonesuch 2009-06-30 売り上げランキング : 193 おすすめ平均 Amazonで詳しく見る by G-Tools |
Wilco7枚目のアルバム。良い。
村上春樹が一番聞き込んだ曲。(どこで読んだか/聞いたかは忘れた。。。)
でも、とても良いですね。これは。
Jazzはそんな聞かないけどね。。。
なんとなく、心温めたり、慰めたりってのはJazzの領分なんだろうか。。。と思う。
最新記事
(02/23)
(01/24)
(01/20)
(01/11)
(12/31)
(12/27)
(12/19)
(12/11)
(11/22)
(11/15)
ブログ内検索
カレンダー
01 | 2025/02 | 03 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | ||||||
2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 |
9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 |
16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 |
23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 |
カテゴリー
最新トラックバック
アーカイブ
カウンター
プロフィール
HN:
cinemacinemcinema
年齢:
43
性別:
男性
誕生日:
1981/06/22
職業:
へっぽこPG
自己紹介:
ブログに関する感想等のメールはこちらまで↓
delphesアットマークba2.so-net.ne.jp
delphesアットマークba2.so-net.ne.jp