忍者ブログ
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

グラン・トリノ [DVD] グラン・トリノ [DVD]

ワーナー・ホーム・ビデオ 2009-09-16
売り上げランキング : 92
おすすめ平均

Amazonで詳しく見る
by G-Tools


またまたイーストウッド爺ちゃんは大変な傑作を残して行きました。映画館でしっかりと見なかった事が悔やまれる。

簡単なあらすじをwikipediaより転載。

朝鮮戦争の帰還兵でフォードの自動車工だった老人コワルスキーは、妻に先立たれ息子たちにも邪魔者扱いされつつ、日本車が台頭し東洋人の町となったデトロイトの通りで隠居暮らしを続けていた。外国人を毛嫌いしていた彼の家にヴィンテージカー、グラン・トリノを狙い、ギャングらにそそのかされた隣家のモン族の少年タオが忍び込むが、コワルスキーの構えたM1ガーランドの前に逃げ去る。

その後、なりゆきでタオの姉スーを不良達から救ったコワルスキーは彼ら家族の温かさに親しみを覚え、タオに一人前の男として仕事を与えてやろうとするが、それを快く思わないモン族のギャングらがタオにからみ、顛末を聞いて激昂したコワルスキーはギャングのメンバーに報復を加える。これに対してギャングらは一矢を報いようとタオの家に銃弾を乱射し、スーをレイプする。

グラン・トリノ - Wikipediaより

どこでも言っているようだけど、主人公のコワルスキー(クリント・イーストウッド)は、まさに古き良きアメリカを象徴している人物。そして、コワルスキーが愛情を注ぐ愛車グラン・トリノはアメリカそのもの。しかし、そんな彼は、自分の家族とは折り合いがつけられない頑固ものでもあり、それ故にとても孤独だ。そして、過去に自らが犯した過ちに苦悩し続けている。なんとも深読みしてしまう設定だ。

そんな彼が、お隣のモン族の家族と心を通じ合わせ、少年タオに自らの価値観の骨子を伝えていく。

深読み要素は幾つもある。

コワルスキーは、自分の身の回り世話から、家や家具のメンテまで、しっかりとこなしている。しかし、東洋人の町になってしまったハイランドパークの町や家々は、荒廃しつつあり、もちろんそれをコワルスキーは快く思っていない。しかし、お隣と仲良くなってからは、少年タオに自らの家のメンテナンスをさせる。そして、そんなコワルスキーは近隣の住人達から、徐々に慕われていく。古き良きアメリカ的価値観の譲渡がコワルスキーと少年タオを通して行われている。自分の息子にではなく、移民の少年にだ。

折り合いをつける事ができない家族は、アメリカ人であるものの、コワルスキーの価値観を引き継いでいる訳ではない。息子は日本車のセールスマンで、トヨタのランドクルーザーに乗っている。また、もう一人の息子は、今の家を放棄して、老人ホームに移る事を進める。でも、コワルスキーは自分これまでの生き方や、住処を捨てる気なんてさらさらない。

こう書いてくると、コワルスキーが象徴する古き良きアメリカ万歳という話なりそうだが、そうでもない。コワルスキーは朝鮮戦争の時の記憶に苦しんでいるのだ。それはアメリカのこれまでの負の側面の象徴だろうと思う。

最後にイーストウッドは少年タオの為に全てを精算する為の決断を下す。その決断をどう判断するかは、もちろん観客に委ねらるが、それまでのストーリーを考慮するなら、これは何とも格好いい生き様としか言いようがない。

別に個人的には、古き良きアメリカの価値観を否定もしないし、肯定する訳でもない、それは最終的にはアメリカの問題だろうから。ただ、この映画から教訓を得るなら、それはプライドの守り方だろう。

コワルスキーは、自分が信じた価値観の為に最終的な責任を取る事で、未来にある種の想いを託した。その想いが少年タオにしっかりと受け継がれている事が示され、映画は幕を閉じる。なんとも素晴らしい終わり方だ。

おそらく現代の大人が子供を導くための本気の在り方がここにある。少なくとも、それをクリント・イーストウッドが見せてくれたのだ。感謝するぜ、爺っちゃん。

あと、Jamie Cullumのエンディング曲も素晴らしかった。これしかないなという感じ。早速、itunesストアで買っちまったよ。あとあと、イーストウッドの演技は相変わらず大根だけど、気にしない気にしない。ご本人曰く、これ以降は監督業に専念するとのことです。


PR
この記事にコメントする
お名前
タイトル
文字色
メールアドレス
URL
コメント
パスワード   Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
この記事へのトラックバック
この記事にトラックバックする:
ブログ内検索
カレンダー
12 2025/01 02
S M T W T F S
1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31
最新トラックバック
カウンター
プロフィール
HN:
cinemacinemcinema
年齢:
43
性別:
男性
誕生日:
1981/06/22
職業:
へっぽこPG
自己紹介:
ブログに関する感想等のメールはこちらまで↓
delphesアットマークba2.so-net.ne.jp
忍者ブログ [PR]